
無料でダウンロードできる写真素材サイトはたくさんあるのですが、クオリティがイマイチだったり、イメージにあった写真が見つからないことがよくあります。
今回は数ある無料の写真素材サイトの中でも、特にクオリティが高く、商用利用も可能な使いやすいものだけを集めました。
写真素材を提供する各サイトには、あつかっている写真にそれぞれ特徴がありますので、用途に合わせて使い分けるのがおすすめです。
きっと、探し求めていた素敵な写真が見つかると思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
GRATISOGRAPHY

とにかくインパクトを与えるような写真を探しているなら、GRATISOGRAPHYがおすすめです。
風変わりで、奇抜で、美しく、魅力的な写真がたくさんあります。見ている人の心を少しだけ動かすような、そんな写真。もっともクリエイティブでシュールな写真。そんな写真を探しているなら、GRATISOGRAPHで探すといいでしょう。

O-DAN(オーダン)
-_無料写真素材・フリーフォト検索.jpg)
海外には優れたフォトストックサイトが数多くあり、またフリー素材をあつかうサイトも多くあります。
しかしサイト数が多いということは、写真を探す側としては手間のかかることを意味します。優れた写真を探すために、数あるフォトストックサイトを一つ一つ、くまなく見ていく必要があるためです。
それを解決してくれるのが、このO-DANというサイトです。O-DANは、その名のとおり海外の無料フォトストックサイトを”横断”的に一発で探すことができます。日本語検索ができるので、キーワードをわざわざ英語変換する手間もありません。
写真保有数が多い、Unsplash、Pixbay、StockSnapなども含まれているので、これらのサイトを別々に探していた方は、これからはO-DANで一発検索だけでOKです。
Unsplash

とにかく美しい写真、クオリティの高い写真を探している方にはUnsplashがおすすめです。
Unsplashの凄さはなんと言っても、絵画や映画のワンシーンのような美しい素材が高解像度でそれも無料でダウンロードできる点です。
Unsplashによると、クリエイターは世界中に25万人以上おり、ストックされている写真数はなんと100万枚を超えるそうです。さらにダウンロード数は30億回を突破したと報じています。
非の打ち所がないように見えるUnsplashですが、残念ながら日本をテーマにした写真には弱いように感じます。
もちろん、日本人が被写体となっている写真や日本の風景写真も数多くストックされているのですが、海外のクリエイターが多いせいか、観光地の写真や「和」をイメージさせるようなコンセプト写真みたいな素材が多い印象があります。
なので、日本の日常をテーマにした写真を探している人には、もしかしたらマッチしないかもしれません。また、検索は英語でおこなわなければならない点にも注意しましょう。
商用のホームページに使える!クオリティが高いフリー写真素材Unsplash
ホームページを制作するときに写真で困ったことはないでしょうか?昔は写真素材をCD-ROMで購入するような時代が・・・
photo AC(写真AC)
ダウンロードOK-1024x571.jpg)
ここまでは海外のフォトストックサイトをご紹介しました。ここからは、いよいよ日本のフォトストックサイトのご紹介です。
まず最初にご紹介するのは、以前もご紹介したphoto AC(写真AC)です。
日本のフォトストックサイトで無料ダウンロードできるものの中では、photo ACに勝るサイトはないと思います。少なくとも私は知りません。
以前、NHKのTV番組の中で紹介されてから認知度があがったせいか、クリエイターの数が年々増えているようです。ストックされいている写真数も日々増えおり、2021年8月現在、370万枚のフリー写真素材がダウンロードできるそうです。
無料会員の場合、「ダウンロードは1日9点まで」「素材を1つダウンロードするのに15秒かかる」などの制限はありますが、370万枚の素材の中から好きな写真を無料でダウンロードできるので、写真素材を探す人にとってはありがたいサービスと言えます。
以下の記事で、「Photo ACの上手な使い方」「Photo ACの会員登録方法」について解説していますので、ぜひ興味がある方は本記事と併せてチェックしてみてください。
Photo AC(写真AC)は、写真が無料でダウンロードできる会員制のフォトストックサイトです。
写真ACは、商用で利用できる無料の写真素材サイトです。会員登録をすれば無料で写真をダウンロードできます。
BEIZ images

BEIZ imagesは、テクスチャ素材と風景写真に特化した無料の写真素材サイトです。人物写真は一切ありませんが、背景写真、風景写真を探している方にはおすすめのサイトです。
残念ながら検索機能はついていないのですが、風景写真であれば、「空」「川」「和風」「風景」「木」と言った10個のカテゴリから選択でき、テクスチャ素材であれば「テクスチャ」「石」「木目」「紙」「和紙」「金属」「革」などの20以上のカテゴリから写真を選択することができます。
クオリティーはピカイチなので、テクスチャ素材や風景写真を探している方は、ぜひ覗いてみてください。
skyseeker

skyseekerは、空と雲の写真をベースとしたハイクオリティな写真を無料でダウンロードできるサイトです。
スカイフォトグラファーのサイト主さんが、気象予報の仕事をされていた経験をもとに風や雲の流れを読んで、美しい風景写真を数多く撮影されています。
青空の写真が欲しい!とか、スカッとする気持ちのいい写真を探している方は、一度skyseekerで探してみることをおすすめします。
ぱくたそ
、人物や背景・テクスチャーなど高解像度の写真をダウンロード-1024x635.jpg)
最後にご紹介するサイトは「ぱくたそ」です。「ぱくたそ」は、「使って楽しい」「見て楽しい」をコンセプトに無料の写真素材をダウンロードできるサイトとして運営しています。
ブログやホームページなどにも利用できる実用的な写真も数多くあるのですが、「見て楽しい」というコンセプトに引きずられ、意図的に変な写真がいくつか仕込まれていますw
中には、こんな低クオリティーの写真あり?と思うような変わった写真もあるので、他ではなかなかあつかわないような変な写真を探してみたい方にはおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか?冒頭にも書いたように、各サイトであつかっている写真には、それぞれ特徴があることが分かっていただけたのではないでしょうか。
最近ではフリーランスや個人事業主でブログやホームページを持つ人も多く、写真素材をたくさん利用したい方もいらっしゃると思います。それもあってか、このような写真素材サイトが、ここ最近非常に増えいているように思います。
PIXTAやAdobe Stockのような有料サイトでは、サブスクリプションで何枚でもダウンロードできるといったサービスも多く、以前よりも気軽に写真素材を自宅で簡単にダウンロードできるようになりました。
とはいえ、「写真素材にお金をかけられない…。」という人も多いと思いますので、今回は無料のフォトストックのみを厳選してご紹介しました。
ぜひ、ご紹介した無料フォトストックサイトをご利用頂き、みなさんのビジネスに活かしていただければと思います。
関連記事
写真ACは、商用で利用できる無料の写真素材サイトです。会員登録をすれば無料で写真をダウンロードできます。
Photo AC(写真AC)は、写真が無料でダウンロードできる会員制のフォトストックサイトです。
商用のホームページに使える!クオリティが高いフリー写真素材Unsplash
ホームページを制作するときに写真で困ったことはないでしょうか?昔は写真素材をCD-ROMで購入するような時代が・・・